2011年07月16日
おすすめです。
土曜日
リラックスヨガ担当の
Chie です。
今日も皆様
暑い中
集まって頂き
ありがとうございました。

今日は
八代から高速で
来て頂いた方が
いらっしゃいました。
ありがとうございました
今日の
リラックスヨガ
代謝を上げ
引き締め効果アップ
立ちポーズを多めに
してみました。
リラックスヨガでしたが
汗かきましたね~(笑)
ところで
今日は
私が最近
はまってる『本』
ご紹介致します。

『なぜ、これは健康にいいのか?』
作者は
小林弘幸さん。
お医者さんで
大学医学部教授されてます。
内容は
自律神経コントロールの
大切さ
自律神経は
交感神経と副交感神経
があります。
そして最も大切なのが
交感神経と副交感神経の
バランスです。
このバランスシーソーが
どちらかに傾く事により
体に不調が表れ
疲れやすくなったり
やる気がなくなったり
うつ病の傾向になったりと
逆に
バランスが
理想的な状態にある時こそ
私達の心身が
最も健康な状態だそうです。
そこで
自律神経のコントロール方
ポイントは
『ゆっくり』
ゆっくり呼吸
ゆっくり動き
ゆっくり生きる
だそうです。
とても分かりやすく
読んでいると
納得する事が沢山ありました。
他にも
郷ひろみの事や
ダイガーウッズの事
そして
なんといっても
『ヨガ』の基本
深い呼吸。
は自律神経のバランスを
安定させ整える
最良の方法
だという事
等々…
私もまだ
全部は読んでないのですが…
興味がある人は
是非どうぞ。
おすすめです
では
また来週
お会いしましょうね
リラックスヨガ担当の
Chie です。

今日も皆様
暑い中

集まって頂き
ありがとうございました。


今日は
八代から高速で
来て頂いた方が

いらっしゃいました。
ありがとうございました

今日の
リラックスヨガ
代謝を上げ

引き締め効果アップ
立ちポーズを多めに

してみました。
リラックスヨガでしたが
汗かきましたね~(笑)
ところで
今日は
私が最近
はまってる『本』
ご紹介致します。

『なぜ、これは健康にいいのか?』
作者は
小林弘幸さん。
お医者さんで
大学医学部教授されてます。
内容は
自律神経コントロールの
大切さ

自律神経は
交感神経と副交感神経
があります。
そして最も大切なのが
交感神経と副交感神経の
バランスです。
このバランスシーソーが
どちらかに傾く事により
体に不調が表れ
疲れやすくなったり
やる気がなくなったり
うつ病の傾向になったりと
逆に
バランスが
理想的な状態にある時こそ
私達の心身が
最も健康な状態だそうです。
そこで
自律神経のコントロール方
ポイントは
『ゆっくり』
ゆっくり呼吸
ゆっくり動き
ゆっくり生きる
だそうです。
とても分かりやすく
読んでいると
納得する事が沢山ありました。
他にも
郷ひろみの事や
ダイガーウッズの事
そして
なんといっても
『ヨガ』の基本
深い呼吸。
は自律神経のバランスを
安定させ整える
最良の方法
だという事
等々…

私もまだ
全部は読んでないのですが…

興味がある人は
是非どうぞ。
おすすめです

では
また来週
お会いしましょうね

Posted by スマイル・ヨギー at 19:50
Comments(0)
2011年07月16日
いのちヨガ
こんにちは
骨盤調整ヨガ担当のkeikoです
今日はチャリティーヨガ教室いのちヨガに参加


龍田教室と近見教室で
第2(土)(近見教室)
第3(土)(龍田教室)
で毎月1回開催しています
少しでも多くのワンちゃんネコちゃんの命を助けたいという気持ちで…
講師として参加させてもらっています
1回1000円の参加費で
生徒さんから頂いたレッスン費=募金は熊本で殺処分が迫った犬、猫をレスキューしているボランティア団体に寄付させてもらっています
ヨガが好きな方
動物が好きな方
興味がある方…
どなたでも参加可能です
一緒にヨガを楽しみませんか?
今日は自宅でできるセルフケアから…骨盤調整…
おしゃべりもしながら楽しくレッスンしました
最初はヨガの話をしてたのに…話に枝葉が付き
最後は全然違う話になってたりして…(笑)
終わった後は
皆さんで龍田のカレー専門店『スリア』へ行きました

ナンがおっきいでしょ〜
しかもモチモチで美味しい!
カレーも
種類が豊富で
迷いに迷いエビが入ってるのをチョイス

またまた話も盛り上がり
楽しいわ美味しいわで
心地よい時間でした
皆さんありがとうございました
また会いましょうね
そしてまた
ランチしましょ(笑)
骨盤調整ヨガ担当のkeikoです

今日はチャリティーヨガ教室いのちヨガに参加



龍田教室と近見教室で
第2(土)(近見教室)
第3(土)(龍田教室)
で毎月1回開催しています

少しでも多くのワンちゃんネコちゃんの命を助けたいという気持ちで…

講師として参加させてもらっています
1回1000円の参加費で
生徒さんから頂いたレッスン費=募金は熊本で殺処分が迫った犬、猫をレスキューしているボランティア団体に寄付させてもらっています

ヨガが好きな方
動物が好きな方
興味がある方…
どなたでも参加可能です
一緒にヨガを楽しみませんか?
今日は自宅でできるセルフケアから…骨盤調整…
おしゃべりもしながら楽しくレッスンしました

最初はヨガの話をしてたのに…話に枝葉が付き
最後は全然違う話になってたりして…(笑)
終わった後は
皆さんで龍田のカレー専門店『スリア』へ行きました


ナンがおっきいでしょ〜
しかもモチモチで美味しい!
カレーも
種類が豊富で
迷いに迷いエビが入ってるのをチョイス

またまた話も盛り上がり
楽しいわ美味しいわで
心地よい時間でした

皆さんありがとうございました
また会いましょうね

そしてまた
ランチしましょ(笑)
Posted by スマイル・ヨギー at 19:45
Comments(2)
2011年07月16日
パワーヨガ
おはようございます!!
パワーヨガ担当kyokoです

昨夜は年齢層は高いものの皆さんパワフルに動いていただきました〜

皆さん〜若い!(笑)
たまに
私は年をとっているから
体が硬いんです〜

と言われたりしますが…

なんのなんの

柔軟性に年齢は関係ありません。

だって…私は年齢を重ねる事に柔らかくなってきてますもの(*^_^*)
結果、続ければ
必ず体は変化するってことです

私の体が証明します(笑)
体にムリをさせずに
呼吸と動きを合わせてをあげると
あら?σ(^_^;)?
って感じでいつの間にか
柔軟性が出てきたりします

それも突然に。

それかいつの間にか…(笑)
そんな感じで必ずその感覚がやってきますので
その変化を楽しみにしながらヨガを続けてみましょうね

皆さんいつもありがとうございます
また来週お待ちしてます
