スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2015年05月27日

スタジオサウーデ


こんばんはkeikoです
(●´∀`●)

今日はスタジオサウーデでレッスン




お昼はchinatu & chie
先生とランチ!

いつもの
流通団地の流石


間違いない…おいしさ!
私は日替わりランチにして



chie先生たちは
鯛めし食べました!


本当にここおいしいです!
流通団地方面にいかれたら
ぜひ食べてみてくださいね。(おかわり自由・コーヒーもあります)


そして‥
水曜日にいけば
私達と会う確率が高いです
(爆)( ´艸`)


でも今日は
おかわりしませんでした。

どうしてかと言うと
胃腸の弱い私は
今日は朝からお腹が緩くて


おしゃべり途中にも何回もトイレに立ちまして

「またね?(゜Д゜;)keiko先生…?よー出さす!」
と‥2人が笑う笑う…


最後はお勘定終わって
店を出るときに
また急にお腹痛くなって


店の中でバイバイしました(笑)

私は即トイレ…(´`:)


chie先生の背中…ウケながら帰って行ってました‥。


あー
お腹強くなりたい‥。

本当に願います…‥(笑)


ではでは
明日のぶぶたんは骨盤調整ですよー

みなさんお待ちしております(●´∀`●)
  

Posted by スマイル・ヨギー at 23:14 Comments(0) ヨガ熊本ヨガ
 

2015年05月27日

リラックスヨガ

こんにちは、リラックスヨガtomokoです(*^_^*)
まだ5月なのに暑いですねぇ…(^^;;
我が家のグリーンカーテン、まだまだ小さいのに、本格的に暑くなるまでに間に合うのかな?と心配で、朝、夕方、夜(懐中電灯で照らしながら)眺め回しております(~_~;)
キュウリを4本目収穫しましたよ!
ゴーヤはまだまだのようですが…

そんな事より……
今回のリラックスヨガは土曜11時からを担当してましたmariko先生がレッスン受けに来てくれました(^-^)
写真も撮ってくれて、ありがとうmariko先生♡



んで、こっちが私が撮った写真です……(;_;)



すみませーん!(゚o゚;;

今回は呼吸法を中心にほぐしていきました。
皆さん、リラックス出来たでしょうか?
呼吸は交感神経と副交感神経のスイッチでもありますので、イライラしたときや落ち着かない時などは、ゆっくり深呼吸してみてくださいね(^o^)

土曜、カントリーパークに、バラ園とから揚げコンテストに出掛けました。
バラ、とってもキレイでした!



から揚げはワンカップ100円でいろんなお店のから揚げを食べることができ、から揚げだけでお腹いっぱい(#^.^#)



私の一番お気に入りのお店です!
残念ながら熊本には店舗がないようです。

それでは、また次回も皆さんのご参加をお待ちしております(^-^)
  

Posted by スマイル・ヨギー at 16:55 Comments(0) リラックスヨガ熊本ヨガ
 
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
スマイル・ヨギー
スマイル・ヨギー
★keiko 木曜11:00~、20:15~(骨盤調整ヨガ)
金曜11:00~(骨盤調整ヨガ)
日常生活からくる身体の歪みを整えて心と体バランスのとれた身体を目指していきましょう!!


★chie 火曜11:00~、19:00~(パワーヨガ)
土曜11:00~(リラックスヨガ)
ゆっくりとした呼吸を味わいながら一緒に体の内側から「キレイ」を目指しましょう!!


★ryoko 金曜20:15~(パワーヨガ)
自分自身と向き合いながら心と身体を一つにして笑顔でパワーヨガを楽しみましょう!!


★tomoko 土曜19:00~(リラックスヨガ)
ストレス社会の現在、日常の喧騒から離れて心と体をリラックスさせてあげませんか?


★yumiko 水曜11:00~(リンパデトックスヨガ)
リンパの流れがよくなると老廃物や余分な水分が排出され、むくみや体のコリも解消されます。美肌などの美容効果もあり本来の美しさを取り戻すレッスンです

ホームページはこちら http://www.smileyoggi.sopo.jp facebookはこちら http://www.facebook.com/pages/smile-yoggi/201497093284848
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人