スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2015年05月02日

リラックスヨガ~!


こんにちはCHINATSUです。

今日もありがとうございました((o(^∇^)o))

今日は、股関節回りに柔軟性を出せるように 少し頑張ってみました

開脚からの前屈にアジャストは。。。楽しかったですね。。。(°▽°)。。。

壮美のポーズでは集中力を増し鋤のポーズでは目の疲れを少しでも取れてたら嬉しいです。



ところで、私、最近ハマってるものが2つありまして 1つはイオンに売ってあるギリシャヨーグルトです。
そうです。まっさん!に出てたエリー(シャーロットさん)がCMしている あのヨーグルトです。
初めてヨーグルトにハマりました。美味しいんです!皆さんもぜひ(*^ー^)ノ♪





そして、もうひとつは。。。KEIKO先生が焼いてくれるアップルパイです!
これは、正直お店のより美味しいです。食べ始めたら一口だけのつもりが止まりません。

KEIKO先生。私はあのアップルパイが好きです。好きなんです!またよろしくお願いしまーーーす(°▽°)



明日からはついにゴールデンウィークですね(*≧∀≦*)

たくさんのhappyがみなさんに降り注ぎますように。。(*^▽^)/★*☆♪

また来週お待ちしています。
CHINATSU  

Posted by スマイル・ヨギー at 19:10 Comments(0) リラックスヨガ熊本ヨガ
 

2015年05月02日

今週のヨガトレ♪


皆さん、こんにちは(^^♪
火曜日夜担当のシホです★

今週も連休前お忙しい中、ご参加どうもありがとうございました☆⌒(*^-゚)v

さてさて、今週も呼吸の流れの中で連続して動きをつなげていきました。
フローでアーサナを行うと意識が飛ばずに、終始自分の内側から離れずに
動くことができます。

呼吸に寄り添いながら、呼吸とともにひとつひとつのポーズを丁寧に時間をかけて行うことでその時の自分自身の体調や精神状態と向き合うことができます。

普段意識を向けない所”無意識”に意識を向けて、
自分の体に気づきを向けていきましょう。

知らない内に、自分が楽だと思っている姿勢を続けていると、
決して、「楽な姿勢が体にとって最適な姿勢」ではないので、
不自然な状態で固まってしまいます。

私は一貫して首と肩の距離を保ち、背中をしっかり伸ばすように声をかけていますが、
単に手を上に上げるだけでも、まっすぐあげるのは難しいもの。
背中が凝り固まってるせいです。

背中を、肩甲骨をしっかり伸ばして、つまりをほぐしていきましょうね。

それから、引き続き、バジルシードダイエット報告。
私の周りで、シード族(笑)増えてます❣
バジルシードはなかなか手に入りにくいので、チアシードを摂取している方もいらっしゃいます。

私はチアシードは口にしたことがないのですが、
バジルシードと違って、そのままヨーグルトやジュースに混ぜて摂取できるそうで、手軽です。

こちらは、最近の私のお気に入り、
「バジルシード入りアサイージュース」




GWもバジルシード続けます‼️

私は5/2日よりGW期間中は毎日、福岡にティーチャーズトレーニングに行ってきます!
5月のすべての日曜日も通い、全50時間のTT。
全身で吸収してきますね。

それでは皆さま再来週お会いしましょう❤️
素敵なGWをおすごしくださいませ★彡









  

 
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
スマイル・ヨギー
スマイル・ヨギー
★keiko 木曜11:00~、20:15~(骨盤調整ヨガ)
金曜11:00~(骨盤調整ヨガ)
日常生活からくる身体の歪みを整えて心と体バランスのとれた身体を目指していきましょう!!


★chie 火曜11:00~、19:00~(パワーヨガ)
土曜11:00~(リラックスヨガ)
ゆっくりとした呼吸を味わいながら一緒に体の内側から「キレイ」を目指しましょう!!


★ryoko 金曜20:15~(パワーヨガ)
自分自身と向き合いながら心と身体を一つにして笑顔でパワーヨガを楽しみましょう!!


★tomoko 土曜19:00~(リラックスヨガ)
ストレス社会の現在、日常の喧騒から離れて心と体をリラックスさせてあげませんか?


★yumiko 水曜11:00~(リンパデトックスヨガ)
リンパの流れがよくなると老廃物や余分な水分が排出され、むくみや体のコリも解消されます。美肌などの美容効果もあり本来の美しさを取り戻すレッスンです

ホームページはこちら http://www.smileyoggi.sopo.jp facebookはこちら http://www.facebook.com/pages/smile-yoggi/201497093284848
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人