2015年11月16日
レッスン(*´▽`*)
こんばんはkeikoです!
土曜日の八代で開催されました熊日子育てトーク…!
たくさんのママさん方が集まってくださって
楽しくレッスンできました!(*´▽`*)ありがとうございましたぁ!
一回だけの開催なので
伝わったかどうか不安でしたが…
私なりに噛み砕きながら
伝えたつもりです( ´艸`)
熱心にメモを取る方もいらっしゃいまして
本当にありがたく…嬉しかったです!(〃ω〃)
レッスン写真は後日
熊日の方にいただくのでまたアップしますね!
さてさて
写真は昨日のRKKカルチャーと

今日の桜木ヨガメンバーの方々♡

どちらのクラスも
汗がジワジワーー
内側から熱くなりましたねー!
代謝が上がってるのが
わかりました(*´ー`*)
レッスンでは毎回チビボールを使いますが
最近は…!
マイボールを持ってくる方も多いです…(//∇//)
肩にはマイマット
手にはマイボールを持ってヨガに通う…
…オシャレですよね!
絶対(●´∀`●)
みんなで
流行らせようかなー
( ´艸`)( ´艸`)(笑)
ではでは
明日のぶぶたんは
パワーヨガ
夜はハタヨガです!
私は家庭教育学級で
ピラティスレッスンしてきまーす(´▽`)
2015年11月16日
土曜・リラックスヨガ
こんにちはCHINATSUです(^o^)
更新遅くなりすみません。
先日は、雨の中のご参加ありがとうございました♪

なかなか寒くなりませんね。
嬉しい限りです♪
しかし、冬はもうそこまで、、
ヨガをして、深い呼吸と動きで深部体温も温めて動ける体で寒い寒い冬を迎え撃ちたいと思います!!
さてさて、日曜日、北九州に稲垣吾郎さんや大島優子さんがやっている舞台の千秋楽を観劇してきました。
『不滅の旋律』というベートーベンのお話だったのですが、俳優さん達の圧倒的な演技の迫力とオペラ歌手の人が唄う第9にただただ感動しました。

観劇ハマりそうです♪(笑)
それでは、今週もお待ちしていす(^з^(*^^*)
CHINATSU