2015年04月05日
土曜担当chinatuです
お久しぶりです。
Dのハンコのchinatsuです。
今月より土曜日リラックスをmariko先生より受け継ぎました。
どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
最近は、寒くもなく暑くもなくとても過ごしやすく そしてヨガをやりたくなる気温&気候ですね。
桜の木の下で出来たら気持ち良さそうです(*^▽^*)
しかし、、、今日は最後のシャバーサナで皆さん気持ちよく横になられてる時に。
ぶーーん。ぶーーーん。
何か跳んでるなー。
なんだろう?
かなぶんかな?
あれ?こっちにくるよ。
え!?え!?!?
横になってる方の首もとに。。ピタ!!!。。( ̄□ ̄;)!!!!。。
よくみると蜂!!!!
で!!でかい!!!!
スズメバチかどうかはわかりませんがとにかく蜂です。
必死でタオルでどかして。。
でもぐるぐる飛び回る蜂にせっかくリラックスされてた皆様もバタバタと起き上がり。。。みんなで逃げて。。と。。
蜂が遠くに行っている間に無事(??)終わることはできましたが。
皆さんドタバタですみませんでした。
春は桜やいろいろなお花に吸い寄せられて虫もやってくるんですね。
トホホ。。
来週は無事に最後まで気持ちよくやり遂げれますように。。。
(笑)
Dのハンコのchinatsuです。
今月より土曜日リラックスをmariko先生より受け継ぎました。
どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
最近は、寒くもなく暑くもなくとても過ごしやすく そしてヨガをやりたくなる気温&気候ですね。
桜の木の下で出来たら気持ち良さそうです(*^▽^*)
しかし、、、今日は最後のシャバーサナで皆さん気持ちよく横になられてる時に。
ぶーーん。ぶーーーん。
何か跳んでるなー。
なんだろう?
かなぶんかな?
あれ?こっちにくるよ。
え!?え!?!?
横になってる方の首もとに。。ピタ!!!。。( ̄□ ̄;)!!!!。。
よくみると蜂!!!!
で!!でかい!!!!
スズメバチかどうかはわかりませんがとにかく蜂です。
必死でタオルでどかして。。
でもぐるぐる飛び回る蜂にせっかくリラックスされてた皆様もバタバタと起き上がり。。。みんなで逃げて。。と。。
蜂が遠くに行っている間に無事(??)終わることはできましたが。
皆さんドタバタですみませんでした。
春は桜やいろいろなお花に吸い寄せられて虫もやってくるんですね。
トホホ。。
来週は無事に最後まで気持ちよくやり遂げれますように。。。
(笑)
2015年04月05日
リラックスヨガ
リラックスヨガ
リラックスヨガtomokoです(^-^)
今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
初めての方や骨盤調整の生徒さんもいらっしゃいました(^o^)
ちょっとキツいポーズもあったかもしれませんが、皆さんさすがヨギーニ♡
ムリをせず、自分の身体の声に耳を傾け、自分のペースで行っていただけました。
呼吸と動きをシンクロさせるのは
なかなか難しいものです。
初めての生徒さんもしっかりと呼吸を感じながら、ポーズを取られていましたよ♡
動きに呼吸を合わせるのではなく、呼吸に動きを合わせて、行く事で、呼吸を感じることが出来ます。
写真は私の大好きなツルのポーズ♡
首コリ、肩コリ、二の腕のシェイプアップに効果的。
ヨガを始めた頃は、肩コリがヒドかったAさん、今はバッチリ腕も持ち上がっています。
継続はチカラなり!ですね(^_^)
次回も皆さんのご参加をお待ちしています(*^_^*)
娘が神戸に引っ越しましたので、早速、私も神戸に遊びにやって参りました!
神戸はオシャレでキレイな街ですよ。
神戸大好き(o^^o)
リフレッシュして、美味しいものたくさん食べて!!!
また神戸でパワーアップして、次回のレッスンに臨みまーす\(^o^)/