2015年07月22日
ラジオ体操
こんばんはkeikoです(●´∀`●)
写真はRKKカルチャーでのレッスン風景

いつも同じ写真になりましてすみません(笑)(;^_^A
さて夏休みに入りまして
今朝は早々ラジオ体操当番(^-^;)
名簿やラジオを預かっている私。。
遅刻厳禁なので
夜中何度も目覚めました。
(;^_^A
朝から公園にいくと
子供たちスタンバってる子がもぅいるーーーー!
(゜o゜;
みんな元気ですね
( ´艸`)かわいかー!
今日はラジオ体操初日なので終わった後は
公民館で
おじちゃんの手品…
(//∇//)
これが。。
おじちゃん…ぐだぐだ。(笑)(笑)

あまりにもぐだぐだで
ウケないので
おじちゃん途中でやめまして(笑)
次にビンゴゲーム。。
何か玉を転がして番号決めるのかと思いきや。。
紙芝居形式で琴平神社(近くの神社)
の説明をした後。
その紙に番号が書いてあるのがビンゴゲームの番号になるので…
めっちゃ‥…時間かかります((((;゜Д゜))))(爆)
でもでも…
子供達の為に本当一生懸命でありがたかったです(●´∀`●)
感謝ですー!
ありがとうございます(●´ω`●)
ラジオ体操に出た娘は朝ご飯
ワシワシ食べて
「ママ…おやすみなさい」
と。
また寝てしまいました(笑)
早起き きつかったですが
ラジオ体操はいーです!
体がほぐれます!(●´∀`●)
また参加しょーっと!
ではでは
明日のぶぶたんヨガは
リンパデドックスヨガになります!
みなさんお待ちしております(*´▽`*)