2015年05月16日
リラックスヨガchinatuです!
こんにちはCHINATSUです。
今日も皆様ありがとうございました(^_^)
今日は股関節回りを沢山動かしたので溜まった老廃物も流れてくれた事かと思います。
ダブルMさんコンビは。
場を和ます。。。
雄叫び。。。。
いつもありがとうございます(*^^*)(笑)
可愛いチョコレートもありがとうございました♪

先週に引き続き、沖縄の旅の話をさせてください(//∇//)
二日目、ダイビングを終え夜は沖縄民謡居酒屋にいきました。
そこは、沖縄料理を食べながら サンシンや琉球太鼓を奏で唄を聴かせてくれる居酒屋でした。

私が行ったのは、国際通りのすぐ近くにある あっぱりしゃん という所だったのですが。その居酒屋のオーナーさんが店員さんと一緒に唄ってくれました。
唄もさることながら、MCが熱いんです!!
もう、私も友達もずっと涙が止まりませんでした。
沖縄は知っての通り、戦争が激しく行われた土地です。
そして、米軍基地がある土地です。
戦争で亡くなったその方のおじいさんもまだ遺骨が見つからないそうです。
沖縄のお墓はみんなが集まれるように作られているそうです。
おじいやおばあを敬い大切にする気持ちがひしひしと伝わりました。
基地については私は正直わかりません。
けれど、熊本に住んでいる私に足りないのは 歴史を知り、その上で その場所、人を知り、父や母に感謝し、祖父や祖母に感謝し、先祖を敬いたい。と思いました。そして、その気持ちを下の人達に少しでも伝えて行かなければ。
と熱くなりました。
沖縄の人達の温かい、そして熱い気持ちに触れ なんだか気薄になっていると感じていた母国愛が日本人にもあったことを知りました。
とても楽しく、有意義な旅行でした(*^^*)
皆さんもぜひ、あっぱりしゃん!行ってみてください♪
PS。先日、沖縄の旅の写真を現像する時、お魚を捌きに行った時の写真をKEIKO先生やCHIE先生にあげようと、一緒に現像しました。。。

決して心霊写真ではありません。(爆)
先生達。
お役に立てずにすみません。(笑)
それでは、また来週お待ちしています!
明日も皆さんの心が晴れますように!!
あっぱりしゃん!そーらー!!(素敵な人。という意味だそうです)
CHINATSU
今日も皆様ありがとうございました(^_^)
今日は股関節回りを沢山動かしたので溜まった老廃物も流れてくれた事かと思います。
ダブルMさんコンビは。
場を和ます。。。
雄叫び。。。。
いつもありがとうございます(*^^*)(笑)
可愛いチョコレートもありがとうございました♪

先週に引き続き、沖縄の旅の話をさせてください(//∇//)
二日目、ダイビングを終え夜は沖縄民謡居酒屋にいきました。
そこは、沖縄料理を食べながら サンシンや琉球太鼓を奏で唄を聴かせてくれる居酒屋でした。

私が行ったのは、国際通りのすぐ近くにある あっぱりしゃん という所だったのですが。その居酒屋のオーナーさんが店員さんと一緒に唄ってくれました。
唄もさることながら、MCが熱いんです!!
もう、私も友達もずっと涙が止まりませんでした。
沖縄は知っての通り、戦争が激しく行われた土地です。
そして、米軍基地がある土地です。
戦争で亡くなったその方のおじいさんもまだ遺骨が見つからないそうです。
沖縄のお墓はみんなが集まれるように作られているそうです。
おじいやおばあを敬い大切にする気持ちがひしひしと伝わりました。
基地については私は正直わかりません。
けれど、熊本に住んでいる私に足りないのは 歴史を知り、その上で その場所、人を知り、父や母に感謝し、祖父や祖母に感謝し、先祖を敬いたい。と思いました。そして、その気持ちを下の人達に少しでも伝えて行かなければ。
と熱くなりました。
沖縄の人達の温かい、そして熱い気持ちに触れ なんだか気薄になっていると感じていた母国愛が日本人にもあったことを知りました。
とても楽しく、有意義な旅行でした(*^^*)
皆さんもぜひ、あっぱりしゃん!行ってみてください♪
PS。先日、沖縄の旅の写真を現像する時、お魚を捌きに行った時の写真をKEIKO先生やCHIE先生にあげようと、一緒に現像しました。。。

決して心霊写真ではありません。(爆)
先生達。
お役に立てずにすみません。(笑)
それでは、また来週お待ちしています!
明日も皆さんの心が晴れますように!!
あっぱりしゃん!そーらー!!(素敵な人。という意味だそうです)
CHINATSU
Posted by スマイル・ヨギー at 23:27Comments(0)||
リラックスヨガ|