今週のヨガトレ♩
皆さん、こんにちは(^-^*)/
火曜日夜担当のシホです♪
今週もご参加ありがとうございました
火曜日メンバーさんをはじめ、前回に引き続きご参加くださった方、
初めての方、皆さんと時間を共有でき、毎回とても幸せです♡
先週がお休みだったので、とても久しぶりのレッスンのように感じました。
皆さんからの
「やっぱり毎週しないとだめですね。」
「先週は、なんだか妙に暇で…」
という嬉しいお声。
ありがとうございます。
感謝、感謝です。
というわけで、今週も
”無意識に意識を向ける”をテーマに動いていきました。
”小鳥ちゃん巻き戻し”ヴァージョンはいかがだったでしょうか?
プルプル、ふらふらしてしまった方…
心配いりません!
プルプル、ふらふらするから、
だからこそ、ヨガの練習をするのです。
少しずつ、少しずつ、筋力をつけていきましょう!
ところで、先週は母と京都旅行に行ってきました。
ちょうど、東山花灯路が開催されている期間で、
ロームのLED電球を使用した露地行灯による、あたたかみのある灯りの路を
散策。
また、今回初めて世界遺産の「平等院鳳凰堂」にも足を伸ばしたのですが、
(京都駅から、JR奈良線に乗り、約30分で到着。)
その圧倒的な存在感と、言葉を失うほどの美しさに感動。
そして、毎回足を運ぶ「三十三間堂」。
正式な名称は、蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)です。
私が京都の中で一番心揺さぶられるスポットかも知れません。
この神聖な場所で出会った言葉、
「オン バサラ ダルマ キリ ソワカ」
”祈りましょう。大切な人のために。
そして、生きとし生けるものの幸せのために。”
という意味なのだそうです。
これ以上の言葉はあるでしょうか?
ご本尊の千手観音様の前で、しっかり、何回もお祈りしてきました。
それでは、急に温かくなって春の気配を感じられるようになってきましたが、
週末はまた寒くなるとこのと…(ノ_・。)
皆様体調管理には気をつけてくださいね。
また、来週お会いできるのを楽しみにしております。
関連記事